smacks dialy |
カテゴリ
全体 ■F/T09春→秋 ■横浜【急な坂スタジオ】 ■TIF07-レバノン ■アヴィニオン05-06 ■クンステン・フェス05-06 ■仏・ナント市関連 ■TIF06-全体 ■TIF06-イスラエル ■TIF06-クウェート ■にしすがも創造舎 ■フランス滞在&もろもろ ■TIF05-パレスチナ ■TIF05-チュニジア ■TIF05-全体 ■アジア出張 ■アートマネジメント関連 ■美術系 ■映画・映像系 ■演劇・ダンス系 ■音楽・音響系 ■その他もろもろ 以前の記事
2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 05月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 フォロー中のブログ
|
4月24日(日)
朝6時、成田空港へ。ナント市の一行を出迎える。総勢15名。直前で来日を断念した市長と夫人に加え、実際にはもう1名減っていたが、まあフランス人にとってそれは誤差? 皆肩書きは凄いけど思ったより若い人々も多く、とりあえず一安心。 成田エクスプレス→東京駅→新幹線→名古屋。途中、車窓から富士山が見えて皆大喜び。名古屋では何の予定も入っていなかったため、アドリブで昼食に繰り出すも、休日、名古屋東急ホテルの周りはすべて店が閉まっている。仕方なく中心部まで歩き新しいショッピングビルのフードフロアに連れていくも、どこもかしこも長蛇の行列・・・しょっぱなから日本の厳しい部分を目の当たりにし、皆ちょっとびびっていたが、こればかりはどうしようもないしな~。。しかもよく考えると、ここにいる15名のフランス人たち、立場も職業もばらばら(議員とその妻、市の職員、同行記者など)で、基本的な人間関係がそもそも微妙な感じ。予想どうり早くも団体行動は崩壊かと思いきや、皆それほど一人でがしがし行動するタイプでもないらしく・・・?? 愛知県立芸術文化センターにある愛知県立美術館で「自然をめぐる千年の旅」展に連れて行く。お宝もののコレクションを一挙にみて大満足。 夜は近くの居酒屋風なところで軽く食事をして、皆明日からの旅程に備えて早々と退散。 夜10時近く、パリから遅れて到着したジュルナル・ディマーンシュ紙のジャーナリスト、アモドリックさんを無事名古屋駅でピックアップして、とりあえず一日目は無事に終了した。 ↓名古屋といえば、やはりキッコロとモリゾーでしょうか。 ![]()
by smacks
| 2005-04-24 23:25
| ■仏・ナント市関連
|
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||