筑波大付属駒場高校へ。世に言うエリート進学校。今日の生徒さんたちも一昨日同様1年生、1988年生まれ。若い!というか、まだバリバリ現役の「少年」たちだ。
当然のことながら、女子高校生とは全く違ったインターフェースを持つ彼らを攻略するのに、椿さんはかなり即物的なキーワードをちりばめた。はじめの一言は「PSPやってる人」。超ドメスティック&マニアックなアキバ系ネタあるいは受験ネタで攻めつつも、最後はトランスナショナルな視点でいわゆる「官僚予備軍」に揺さぶりをかけるという、神業・荒業のオンパレード。お見事!
筆者は前回同様、映像をオペレートしつつ、食べ物とパスポート・ネタについて解説。男の子でも意外と食べ物のときは反応良かった。
あと半月後、彼らはホンモノの舞台を観にやってくる。そのときの反応がまた楽しみ。

神業・荒業の師匠、椿先生。男子生徒にもモテていた。マニアック話で。